Windows 10 Microsoft アカウントとローカルアカウントの違い

Windows 10 Microsoft アカウントとローカルアカウントの違い

Windows 10 は2種類のユーザーアカウントを使うことができます。
1つは、Microsoft アカウント
もう1つは、ローカルアカウント

ちなみに、Microsoft アカウントでサインインすれば、Microsoft が提供するさまざまなオンラインサービスが利用できるため、Windows 10では、Microsoftアカウントの使用が推奨されています。

この2つのユーザーアカウントの違いは何なのでしょうか?

2種類のユーザーアカウント

ローカルアカウントとMicrosoftアカウントについて少し説明します。

ローカルアカウント

使用するパソコンにアカウントを登録し、パソコンでサインイン(ログイン)認証を受けます。
パソコンにアカウントを登録するため、パソコン固有のアカウントになります。
複数のパソコンに同じアカウント名でアカウントを作成しても、もちろんパソコンの設定は同期されません。
また、ローカルアカウントでは、Microsoft Store からアプリをダウンロードすること、Microsoft が提供するオンラインサービスを使用したりすることができません。

Microsoftアカウント

Microsoft にアカウントを登録し、インターネット経由でサインイン認証を受けます。
Microsoftアカウントは、パソコンに電子メールアドレスとパスワードを使用して、Microsoft が提供するオンラインサービス( Outlook.com や OneDrive など)や Windows 10 へサインインするためのアカウントです。
Microsoftアカウントでサインインすると、Microsoft Store から任意のアプリをダウンロードすることができます。
また、複数のパソコンに同じMicrosoftアカウントでサインインすると、個人設定をオンラインで同期して、パソコンのテーマや壁紙、ブラウザーのお気に入り、アプリなどを共有できます。
会社などで急なPC変更があっても個人設定をオンラインで同期してくれるので、この機能は助かりますね。

どちらを選ぶ?

便利なのは Microsoft アカウントですね。私も基本 Microsoft アカウントを使っています。
Microsoft が提供するオンラインサービスにシームレスに繋がるので何かと便利です。
ただ、 Microsoft に管理されている感が残りますので、なんとなく不安と言う人も居ると思います。

Microsoft が提供するオンラインサービスを何も使っていなくて、PCも1台しか使っていない場合だと、ローカルアカウントで十分ですね。
ローカルアカウントなら個人情報も Microsoft に提供しなくて済みますしね。

ちなみに、 Microsoft アカウントもネットに接続していない OFF LINE 状態でも最後に使ったパスワードを使ってログインできるので、必ずネット接続していないとダメと言うわけではありません。

Microsoft アカウントとローカルアカウント、どちらを使っても大差ないので、Microsoft に管理されている感をあまり感じない人は Microsoft アカウントが便利だと思います。
気になる人は、個別管理のローカルアカウントで。

以上、「Windows 10 Microsoft アカウントとローカルアカウントの違い」でした。